ログハウス始めました!がっしりどっしりミニログハウス
突然ですが、ログハウス 始めました!
(この記事は一分で読めます)(画像はクリックすると拡大します)

がっしり どっしり フルキット ミニログハウスのすすめ


東京 横浜で 気軽に相談できる!横浜中華街にあるお店
家族でご飯!デートのついでにいける!
場所はこちら↓
川島材木店 ホームページ
マイホームや別荘、ちょっとした離れ、趣味空間などにもぴったりなログハウス。
広さや間取り、ログ(丸太)の種類など、こだわりのログハウスを建てませんか?
材木店ならではの視点で検討した結果、
当社はビッグボックスという会社の特約店になりました!

ログハウスの建築施工やキットの販売を行っています。 平屋や2階建ての住居・別荘、ペットショップやケーキショップといった店舗、 学童や学校といった施設など、様々な施工実績があります。

当社でキットを購入して セルフビルドするのも、より一層愛着が湧くログハウスに仕上がるはず。
当社施工、ビッグボックスのログハウスは安心です!
難しいところはプロにおまかせ
屋根材や釘金物完備
無担保のローン購入可能
進行に合わせて部材を入れられる
ログハウスは、耐震性や耐火性に優れているのをご存知でしょうか。
地震が発生すると、 組み上げた丸太同士で擦れあい、その摩擦によって地震の揺れが吸収されます。
また、太さや厚さのあるログ(丸太)は、燃えると表面に炭化層ができるため、 内部まで燃えるのにかなりの時間を要します。燃え広がる前に避難することができ、 消火もしやすいことが認められているのです。
さらに、断熱性や気密性にも優れ、 木の香りに癒されながら快適な空間で過ごすことができます。
当社で20年前に作った小さなログハウスはノーメンテナンスで今も美しく、さらに味わいを増しています。

古民家ログハウス東急ハーヴェストクラブ那須
ログハウス大賞の誉森の子保育園(1棟目園舎)
受賞作品の一例です。上の文字をクリックするとアルバムに飛びます。写真にてじっくりご覧下さい。注目度ナンバーワンのログハウスです!
首都圏でミニログハウス ガーデンハウス ログハウスをお探しならば当社へ!
ビックボックスのログハウスは費用・品質の良さ・デザインのバランスがとてもいい商品なのです!
直に専門家の話を聞いてみたいだけとか、いつか建ててみたいので見積もりだけという方も歓迎です!
その点、当社は横浜中華街から徒歩2分!大正の終わりからここで営業してます。
土曜日も営業しています。
一級建築士事務所併設なので知識や施工の技術も安心です。
木の魅力や特徴を活かしたマイホームや別荘、趣味空間をつくりたいとお考えの方は、 ぜひログハウスをご検討ください。ログハウスの建築やキットによるセルフビルドなど、 疑問のある方や興味のある方からのお問い合わせをお待ちしています。
詳しくはこちら!

カタログはこちら!
マークをクリックするとメーカーカタログに飛びます。






実際のイメージを知りたい方はこちらのマークをクリック!メーカーの実例集に飛びます!

ログハウスを建てて頂いた、多くのお客様の声をご紹介しています。
また びゅうフォレスト喜連川分譲地(栃木県さくら市)にて随時物件の見学が可能です。 JR東日本びゅうフォレスト喜連川には、ログハウスやフィンランドハウス、古民家ログハウスが建築されており、お客様がお住まいになっています。ビックボックスならではのこだわり、普遍性と柔軟性、自然と調和した快適性や、人びととの交流性といった、求められる全ての価値を追求した、ひとつの理想的な住まいとなっています。この機会に、ぜひご参加いただきビックボックスの魅力をたくさん感じていただきたいです。見学会にご参加希望の方は当社にご連絡下さい。百聞は一見に如かずです。
以下の展示場の絵をクリックすると展示場の場所に飛びます!

最後までご覧頂き、ありがとうございました。(^-^)/
最後に、なぜ当社がログハウスを始めたかについてお話したいと思います。
当社は銘木の加工販売業をルーツとしております。
設計事務所を始めたのも、ザイモク愛が強すぎて、いい材料を使って家を建てたいとの思いからでした。
しかし、首都圏では和室は少なくなり、いい材料の見せ場は少なくなってしまいました。
そこで耐震を勉強し、更に高断熱高気密省エネの家についても勧めてきました。
でも、「高断熱高気密」っていわれてもピンと来ませんよね。健康に良いんですけど。
更にコロナで換気量を増加しなければならないとしたら、意味がない。
そこで 哺乳類なら直感的にわかるログハウスを始めました。換気もほどほど。便利さもほどほど。
けれども入れば分かる安心出来る家。最先端の木造の技術を勉強してきたから建てられる。
一見素朴に見えるけれど計算された快適性がある注文住宅。都会にもログハウスを。

(この記事は一分で読めます)(画像はクリックすると拡大します)




東京 横浜で 気軽に相談できる!横浜中華街にあるお店
家族でご飯!デートのついでにいける!
場所はこちら↓
川島材木店 ホームページ
マイホームや別荘、ちょっとした離れ、趣味空間などにもぴったりなログハウス。
広さや間取り、ログ(丸太)の種類など、こだわりのログハウスを建てませんか?
材木店ならではの視点で検討した結果、




当社でキットを購入して セルフビルドするのも、より一層愛着が湧くログハウスに仕上がるはず。





ログハウスは、耐震性や耐火性に優れているのをご存知でしょうか。
地震が発生すると、 組み上げた丸太同士で擦れあい、その摩擦によって地震の揺れが吸収されます。
また、太さや厚さのあるログ(丸太)は、燃えると表面に炭化層ができるため、 内部まで燃えるのにかなりの時間を要します。燃え広がる前に避難することができ、 消火もしやすいことが認められているのです。
さらに、断熱性や気密性にも優れ、 木の香りに癒されながら快適な空間で過ごすことができます。
当社で20年前に作った小さなログハウスはノーメンテナンスで今も美しく、さらに味わいを増しています。



受賞作品の一例です。上の文字をクリックするとアルバムに飛びます。写真にてじっくりご覧下さい。注目度ナンバーワンのログハウスです!
首都圏でミニログハウス ガーデンハウス ログハウスをお探しならば当社へ!
ビックボックスのログハウスは費用・品質の良さ・デザインのバランスがとてもいい商品なのです!
直に専門家の話を聞いてみたいだけとか、いつか建ててみたいので見積もりだけという方も歓迎です!



木の魅力や特徴を活かしたマイホームや別荘、趣味空間をつくりたいとお考えの方は、 ぜひログハウスをご検討ください。ログハウスの建築やキットによるセルフビルドなど、 疑問のある方や興味のある方からのお問い合わせをお待ちしています。
詳しくはこちら!

カタログはこちら!
マークをクリックするとメーカーカタログに飛びます。






実際のイメージを知りたい方はこちらのマークをクリック!メーカーの実例集に飛びます!

ログハウスを建てて頂いた、多くのお客様の声をご紹介しています。
また びゅうフォレスト喜連川分譲地(栃木県さくら市)にて随時物件の見学が可能です。 JR東日本びゅうフォレスト喜連川には、ログハウスやフィンランドハウス、古民家ログハウスが建築されており、お客様がお住まいになっています。ビックボックスならではのこだわり、普遍性と柔軟性、自然と調和した快適性や、人びととの交流性といった、求められる全ての価値を追求した、ひとつの理想的な住まいとなっています。この機会に、ぜひご参加いただきビックボックスの魅力をたくさん感じていただきたいです。見学会にご参加希望の方は当社にご連絡下さい。百聞は一見に如かずです。
以下の展示場の絵をクリックすると展示場の場所に飛びます!

最後までご覧頂き、ありがとうございました。(^-^)/
最後に、なぜ当社がログハウスを始めたかについてお話したいと思います。
当社は銘木の加工販売業をルーツとしております。
設計事務所を始めたのも、ザイモク愛が強すぎて、いい材料を使って家を建てたいとの思いからでした。
しかし、首都圏では和室は少なくなり、いい材料の見せ場は少なくなってしまいました。
そこで耐震を勉強し、更に高断熱高気密省エネの家についても勧めてきました。
でも、「高断熱高気密」っていわれてもピンと来ませんよね。健康に良いんですけど。
更にコロナで換気量を増加しなければならないとしたら、意味がない。
そこで 哺乳類なら直感的にわかるログハウスを始めました。換気もほどほど。便利さもほどほど。
けれども入れば分かる安心出来る家。最先端の木造の技術を勉強してきたから建てられる。
一見素朴に見えるけれど計算された快適性がある注文住宅。都会にもログハウスを。


テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用